2023年10月からポートレート撮影にはまり、名古屋と京都を中心に撮影をしてきました。
撮影を初めてたった1年という短期間で個展を開くという無謀な挑戦をご覧いただき誠にありがとうございます。
個展を開いた動機は、アマチュア写真家でも、全くの未経験でもこのような展示会ができるということをこれからカメラを始めたいという方や写真を撮っているけど、人にみせることをすることを躊躇している方 シニアになって何か趣味を見つけたいという方に「今行動することの大切さ」をお伝えできるような写真展にできればと思い企画いたしました。
アマチュア写真家が、22名のモデルを撮影し、約1か月もの間展示するという前代未聞の試みです。
そしてもうひとつ、個展に味を加えたいという思いから、写真のタイトルを俳句のような五七五でつけるという挑戦もしています。
モデルは、名古屋と京都で第一線で活躍する有名な方を起用しています。
容姿だけでなく性格もとても素敵な方ばかりで、彼女達の協力がなければ、この個展は成立していません。
モデルさんがよければ、素敵な写真が撮れることをこの個展が証明しています。
私のSNSからモデルさんのSNSにリンクをしておりますので、是非フォローをお願いいたします。

BIOGRAPHY

三つ目カメラ

MITSUME CAMERA

2023年の夏に八ヶ岳の野鳥を撮影しようと思って、オリンパスOM1を買う。
その後、名古屋天狼院書店の写真講座でポートレート撮影の面白さを知って、ソニーα7CRを購入。
ソニーストアの初心者講座で使い方を学ぶ。
そこからとにかくカメラに慣れようと1ヶ月5000枚のペースで 撮影し、
2024年写真家 高橋伸哉氏の写真教室初心者コース4期生として通う。
「三つ目カメラ」は、二つの目以外に「心の目」でも撮影したいと思って命名。
本業は、投資家、子供用品のWEBショップ運営、ワインバーとワインスクールの運営、農業ビジネスなど。

WORKS

#三つ目展 展示作品 47 モデル春日久留実さん

京都嵐山で撮影した。かなり引いた構図の写真。遠くの女性が、明るくはしゃいだ様に歩いている様に見える。...

#三つ目展 展示作品 46  モデル 春日久留実さん

上の作品45と対にするために撮影されている。撮影する方向も電車のあるなしもモデルのホーズも異なっているが、この作品はモデルの表情がとてもいいアクセントになっている。...

#三つ目展 展示作品 45 モデル 春日久留実さん

京都嵐山で撮影した。線路の抜け感と電車の色、どこか懐かしい感じのする作品。浴衣がよく映えている。...